姫川温泉 ホテル国富 翠泉閣
姫川温泉 ホテル国富 翠泉閣
糸魚川市の長野県境近くにある温泉ホテルです。外観,内装ともに立派なつくりで、気後れしてしまいました。フロントの方も 我々のような割引券使用の日帰り客に対して、とても丁寧な接客をして頂き、入浴前から とても好印象です。
浴室へは、こちらで靴を脱ぎ、畳敷きの廊下を歩きます。スリッパを履く必要がない程 綺麗に清掃された館内に更に好感度UPです。
浴室に入ると、広々とした浴槽,高い天井,大きな窓。そして床一面に付着した茶褐色の析出物に圧倒されます。
内湯は主浴槽が2つに区切られており、手前側浴槽は43℃で8人くらい,奥側浴槽は41.5℃で25人くらいが入れる大きさです。
ほぼ無色澄明(微白濁),金気臭味,やや炭酸味があり、さらすべとした浴感がいいです。
ハスの花のような形の湯口からダバダバとお湯が注がれており、お湯は新鮮そのもの。炭酸が含まれているようで、ポカポカとよく温まります。
洗い場の床全体を洗うようにお湯がかけ流されている光景は素晴らしいです。トドになって10回くらい転がりたいような衝動に駆られますヽ(´▽`)/
露天風呂は12~13人くらいが入れる岩風呂で、37~38℃の温めになっています。
そのためか 内湯とは若干お湯の色が異なり、青白色を帯びた微濁のお湯になっています。
内湯に比べて源泉投入量が少ないようで 鮮度は劣りますが、庭を眺めながらゆったりと入浴を楽しめました。
浴後はベンチで冷たい水を飲みながら小休止できます。平日の昼間に行ったので貸切状態で利用することができ、贅沢な時間を過ごしました。
**** 個人的評価 *************
雰囲気:♪♪♪♪
お湯 :♪♪♪♪
コストパフォーマンス:♪♪
ようござんす度:A(広々浴槽にドバドバ大量かけ流し。)
**** 施設データ *************
姫川 温泉 ホテル國富 翠泉閣
源泉名:ホテル國富
泉質:Na・Ca-塩化物・炭酸水素塩温泉,41.6℃,pH6.3,成分総計:1.262g/kg
住所:新潟県 糸魚川市大所885-1
電話番号:025-557-2000
営業時間:14:00~20:00 \1000 (@nifty温泉で\200割引のクーポン有)
| 固定リンク
「31.新潟の温泉」カテゴリの記事
- 麒麟山温泉 雪つばきの宿 古澤屋(2013.05.11)
- 津川温泉 清川高原保養センター(2013.05.11)
- 三川温泉 湯元館(2013.05.11)
- 新三川温泉 寿の湯(2013.05.11)
- 咲花温泉 ホテル丸松 ~お風呂編(2013.05.11)
コメント