馬ロッケ(バロッケ) @阿蘇 とり宮
馬ロッケ(バロッケ) @阿蘇 とり宮
熊本県の阿蘇神社門前には風情ある商店街があり、「阿蘇 とり宮」はその中にあるお肉屋さんです。
訪れた観光客が並んでいるのはお惣菜コーナー。名物は馬肉を使用したコロッケ、その名も「馬ロッケ(バロッケ)」です。こちらで買い食いするお客さんが多いのです。
精肉コーナーでは普通に豚肉,牛肉,鶏肉の他馬肉も扱っていますよ。
注文を受けてから揚げるので、アツアツがいただけます。屋内にもイートインコーナーがあるのですが、満員だったため屋外のベンチにていただきま~す♪
「馬ロッケ」\150は、普通サイズだが でっぷりと厚みがあり,細かめなパン粉でサクッと揚がっています。中はしっとり系で 柔らかく茹でた黄色いジャガイモの滑らかなマッシュ系と粗つぶし系,炒めた玉ネギが混ぜられています。
中には粗挽き馬肉(赤身)をしっとり煮たものが入っています。馬肉の野趣ある風味に 香味野菜がきいた旨辛い味噌味がよく合います。ジャガイモ生地,馬肉感,味付け,揚げ具合が私好みで、とても美味しかったヽ(´▽`)/
時間が経つとベシャっとなると思うので揚げたてを食べたいものです。
もう1つ「畑のメンチカツ」\150 も注文してみました。手の平サイズで平べったい。こちらも細かめなパン粉でサクッと揚がっています。
鶏ひき肉に おからを混ぜたつくねを、平たくしてカツにした感じ?キャベツと人参,玉ネギのみじん切りが入ったヘルシーな塩ウマ味。あっさりしてるが意外にジューシーで、こちらも美味しかったです。
阿蘇 とり宮
住所:熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2
電話番号:0967-22-0357
営業時間:9:00~19:00
馬ロッケ 1コ\150,畑のメンチカツ 1コ\150
| 固定リンク
「H.九州のグルメ」カテゴリの記事
- 道の駅ぐるめ 九州編’12(2013.01.27)
- 飫肥の天ぷら&厚焼きたまご(2013.01.20)
- 味の屋台村 馬丼(2012.11.04)
- 馬ロッケ(バロッケ) @阿蘇 とり宮(2012.10.28)
- 茶屋 一ツ家 山かけそば(2012.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント